観音寺川 桜の着火剤(贈答用)
観音寺川桜並木の剪定木を活用した、BBQ・焚き火・薪ストーブ用の桜の着火剤(贈答用タイプ)です。
※原料に限りがあるため、毎年数量限定でのご提供となります。
マッチやライターで約10秒ほど火をあてると、ゆっくりと大きく燃え広がります。
燃焼時間は約7〜10分。
すべて手作業によるハンドメイド製造のため、サイズや燃焼時間には多少の個体差がございます。
あらかじめご了承ください。
アウトドアやキャンプ、冬の薪ストーブの火起こしにもぴったりです。
天然木ならではのやわらかい燃え方と安定した着火性をお楽しみいただけます。
~ 商品誕生の背景 ~
観音寺川の桜並木は、地域の方々によって長年大切に守られてきました。
しかし近年、老木化や雪害・虫害の影響により、毎年の剪定や伐採が欠かせない状況となっています。
その際に発生する伐採木の処分費や維持費が、地域の大きな負担となっていました。
「ただ処分するのではなく、新たな価値を生み出し、保全活動を自走化させたい」
そんな想いから、この桜の着火剤が誕生しました。
本商品の売上の10%は、観音寺川桜並木の保全活動に活用されます。
火を灯すことで、桜を未来へとつなぐ
そんな“循環のあかり”を、ぜひお楽しみください。
~ 商品内容 ~
・内容量:1袋 14個入
・原材料:桜材(福島県猪苗代町・観音寺川桜並木)、パラフィン、ステアリン酸、マツヤニ
・価格:880円(税込)
~ 保存方法 ~
直射日光や高温多湿を避け、常温で保存してください。
長期間保管する場合は、湿気を避けた冷暗所で保管してください。
¥880
発送予定:2025年11月15日 から順次発送
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。